藤原メセナ建設株式会社
インターンシップ(仕事体験)中のお仕事
【1日目】会社説明、オリエンテーション、作業体験
9:00~10:00 自己紹介、社員交流
10:00~12:00 会社説明
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~15:00 現場(維持)で実作業体験
15:00~16:00 社員交流、振り返り
【2日目】工事現場見学
9:00~11:00 現場(天神川)で工事の目的、施工方法等についての説明、工事施工の見学
11:00~12:00 現場(ほ場整備)で工事施工の見学
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~15:00 現場(堰堤完成箇所)で見学
15:00~16:00 まとめ(レポート作成)
【3日目】レポート作成
9:00~12:00 事業研究資料作成
2日間を通じて自分が感じた藤原メセナ建設の説明
12::00~13:00 昼休憩
13:00~15:00 発表&意見交換
会社について
藤原メセナ建設は地域社会への貢献を続け、永続的な企業存続を目指しています。
これまで社会インフラの維持・整備を行い、地域住民の方からも仕事を受けるなど、官公庁や地域から信頼されてきたことから、再来年には創業100年を迎えます。
今後も、社会情勢の変化に対応した柔軟な姿勢で、地域の発展と安全で安心して暮らせる地域を創造するために尽力していきます。
▼会社ホームページはこちら
https://www.fujiwara-mecenat.jp/

募集要項
勤務地
①本社(東広島市志和町志和東2883)
JR八本松駅 駅から車で10分
②天神川 通常砂防工事、県営ほ場整備事業現場(東広島市河内町河戸、戸野)
③一般国道486号ほか 道路維持修繕業務委託(東広島市志和町)
JR八本松駅 駅から車で10分
②天神川 通常砂防工事、県営ほ場整備事業現場(東広島市河内町河戸、戸野)
③一般国道486号ほか 道路維持修繕業務委託(東広島市志和町)
対象学部
学部学科不問
定員
3名
期間
8月下旬~9月内(うち2~3日間)※学生と調整
通勤について
最寄駅から送迎いたします。
【交通費等手当】上限1,000円(領収書が必要)
【交通費等手当】上限1,000円(領収書が必要)