東広島市役所
インターンシップ中のお仕事
【1日目】会社説明、オリエンテーション、報告書等取りまとめ作業
8:30~12:00 東広島市の概要、市役所の業務について
12:00~13:00 昼休憩
13:00~15:00 報告書取りまとめ作業
15:00~16:00 庁舎見学
16:00~17:00 本日の振り返り、翌日スケジュール確認
【2日目】企業訪問、施設見学、施策提案・協議
8:30~10:00 総合計画について、産業振興課について
10:00~11:00 企業訪問
12:00~13:00 昼休憩
13:00~14:00 ミライノ見学
14:00~15:00 ハイビズ見学
15:00~16:30 施策提案・協議
16:30~17:00 振り返り

会社について
東広島市は、昭和49(1974)年4月に西条・八本松・志和・高屋の4町の合併により、広島県内で12番目に誕生した市です。
長い歴史と伝統、恵まれた自然環境を背景に「賀茂学園都市建設」および「広島中央テクノポリス建設」の2大プロジェクトを柱に、社会基盤や産業基盤の整備を進めてきました。
2005(平成17)年2月、黒瀬・福富・豊栄・河内・安芸津の5町との合併を経て、内陸部の山々や瀬戸内海の多島美を望む海岸線まで市域が広がり、歴史・文化等の多くの地域資源が加わりました。
東広島・呉自動車道の全線開通などに伴う交通機能の充実・強化とともに、芸術文化ホールや新美術館の開館による中心市街地の機能強化など、各種都市機能の充実が進んでおり、市としてのさらなる発展につながる、都市としての骨格が次第に形成され、全国でもその成長が注目される都市となっています。
▼会社ホームページはこちら

募集要項
勤務地
東広島市役所(東広島市西条栄町8番29号)
最寄りの公共交通機関(JR西条駅)
最寄りの公共交通機関(JR西条駅)
対象学部
学部学科不問
定員
1名
期間
8月下旬~9月上旬(うち2日間)(学生と調整)
通勤について
★自転車通勤可
★駐輪場あり
交通費支給なし
★駐輪場あり
交通費支給なし